介護施設の仕事の良いところは「ありがとう」の声がもらえること

介護施設労働者の苦労 介護施設労働者の苦労
「ありがとう」を言われる喜び

「ありがとう」を言われる喜び


「ありがとう」と感謝をされる喜び

一般の企業で働いている人やアルバイトをしている人が、誰かに「ありがとう」と感謝をされる瞬間は一日にどのくらいあるでしょうか。もちろん取引先の相手などからは感謝の言葉がかけられる事もあるでしょう。しかしほとんどが社交辞令で、自分が取引先に感謝の気持ちを伝える時もそうではないでしょうか。しかし介護施設で働く介護士の人たちは、本当の意味での「ありがとう」の言葉を日常的に言ってもらう事ができます。介護士として当たり前のように仕事をしただけなのに、介護施設を利用している高齢者の方から感謝の言葉をかけてもらう事ができます。自分の職務を果たしただけで、他人に感謝をされる仕事は他にどのくらいあるでしょうか。

人の役に立っていると実感できる

介護施設で働く事は精神的にも肉体的にも大変で、並大抵の努力では務まりません。しかしそれゆえに施設の利用者やその家族から感謝の言葉をかけられる機会も多くなります。体調が悪くて休みたいと思っても、自分が出勤しないと利用者の方が困ってしまうと感じて頑張って出勤する人もいるでしょう。それは自分が利用者の役に立てていると感じている証拠でもあります。
社会に出て企業勤めをしていると、自分がまるで給与をもらうための機械のように感じる事があるかもしれません。やりがいの無い職場で働いている場合は特にそうでしょう。そんな時に「どうせ働くのなら人の役に立つ仕事をしたい」と思い転職を考えるかもしれません。しかし人の役に立っていると実感できる仕事はそれほど多くありません。介護施設での仕事は、人の役に立っていると実感できる仕事のひとつでしょう。

介護施設の仕事のメリット

介護施設で働く介護士など介護業界で働く人の平均賃金が他の業界に比べて低いという事が言われています。介護保険制度による弊害で、現在は実際に賃金が低く抑えられています。それでも介護士として働き続けている人がいますが、その原動力になっているのが感謝の言葉をかけられる喜び、そして人の役に立っていると実感できる喜びではないでしょうか。
仕事でまったく喜びを感じられず、給与を使い余暇に喜びを感じる人と、たとえ給与は少なめでも仕事そのものから喜びを感じる事ができる人のどちらが幸せでしょうか。もちろん最低限の給与は生活をするために必要で、今後の国の政策などで改善される事を期待します。しかしお金以外にも価値を見いだせる仕事ができるのは幸せな事です。給与日と休日以外は全然楽しくない人生と、勤務時間中に小さな幸せや楽しみを感じる事ができる人生では、後者のほうが幸せだという人もいるかと思います。

about site介護施設で働く人によくある苦労話や悩みごとと、その解決策などを紹介しているサイトです。お問い合わせ→kaigo_96@yahoo.co.jp